82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

そのために、当市としましては、新しく開館する施設について、当面利用料金制じゃなく、使用料金制での検討を進めてはどうかという形で今現在進めております。 以上です。 ○議長小出徳彦) 谷田道子議員。 ◆11番(谷田道子) 検討されたということですが、この指定管理期間ですね、期間は大体5年で更新されてきています。更新時に指定管理を継続するかどうか、評価するのは当然のことです。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

答申の概要は、下水道事業等は重要なライフラインであり、施設の維持と水処理のためには健全な事業経営が望まれるが、今後人口減少による下水道使用料の減と施設老朽化耐震化対策が必要な中、企業会計経営努力のみでは抜本的な解決には至らないことが想定されるため、下水道使用料金等の適正化が不可欠であるとのものであり、使用料改定率については、現行の基本使用料超過使用料を一律20%改定することが望ましい。

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

これは、四万十カヌーとキャンプの里「かわらっこ」におきまして、県補助金を活用し新規屋外体験メニューとして、SUP(スタンドアップパドルボード)を導入することに伴い、新たに使用料金を定め、併せてカヌー区分・単位について規定整理を行うものでございます。 次に、「第38号議案、四万十市消防団員の定数、任免、服務に関する条例の一部を改正する条例」でございます。 

四万十市議会 2020-11-30 12月07日-01号

、「市民利用しやすい使用料金にしてほしい。」、「使用料金減免については公平性を重視してほしい。」、「申込みや支払いにはウェブを利用し、分かりやすいサービスを検討してほしい。」等、利便性向上等についての様々なご意見が出されたとのことで、さらに12月28日には実施計画に関連した市民説明会の開催も予定しているとのことでございました。 

四万十市議会 2020-03-18 03月18日-06号

これは、竹島地区にある四万十農園あぐりっこ内のふれあい広場について、これまで短期の利用を想定した使用料金のみ設定していたものを、広場有効活用を図るため、中・長期的に使用させる場合の使用料金を定めるもので、委員からは、「中・長期的な使用について要望があったのか。また、1年間の長期使用を許可すると、広場でイベントを行えないのではないか。」

土佐市議会 2019-03-11 03月11日-02号

火葬場使用料火葬場のある自治体等住民よりもそれ以外の住民が割高になっていることを踏まえまして、平成29年度から火葬場使用料金助成制度開始をしておるところでございます。これは死亡者最終住民登録地土佐市である場合に上限1万円の助成をするもので、市民の皆さんの火葬場使用料負担軽減を図るものでございます。  

四万十市議会 2018-12-18 12月18日-06号

これまで取り組んでいる新規就農者研修に加え、卒業生農業技術向上産地化推進に取り組むことで、ハウス施設有効活用や、担い手育成推進を図っていくもので、使用料金を含めたハウス使用区分見直しや、指定管理者業務整理など、平成31年4月からの体制整備に向け、必要な改正を行うものとのことでございました。 委員からは、「卒業生ハウス使用期間上限はあるのか。」

いの町議会 2018-12-13 12月13日-05号

また、漏水に伴う使用料金減免につきましても、漏水工事が完了した際には、1カ月となりますけれども漏水により発生した料金の9割について減免させていただくよう制度化しておりますので、引き続き継続していきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長高橋幸十郎君) 13番、山岡勉君。      〔13番 山岡 勉君登壇〕 ◆13番(山岡勉君) 幾つか2回目の質問をさせていただきます。 

四万十市議会 2018-11-26 12月03日-01号

これは、農業後継者育成及び研修を行う竹島地区の四万十農園あぐりっこにつきまして、これまで取り組んでいる新規就農者研修に加え、卒業生農業技術向上生産者団体と連携した産地化推進に取り組むことで、ハウス施設有効活用や、更なる農業担い手育成推進を図っていくもので、使用料金を含めたハウス使用区分見直し指定管理者の行う業務整理など、平成31年4月からの体制整備に向け、必要な改正を行うものでございます

土佐市議会 2017-09-12 09月12日-03号

蓮池コミセンは、市内にある三つのコミセン及び男女共同参画センター高岡市民館と比較して、昨年の年間利用団体の延べ数は1番多く、年間利用した数は2番目に多くなっており、使用料金無料高岡市民館の2.3倍です。さらに夜間利用は、201日と開設日の8割を占め、男女共同参画センターの1.5倍、高岡市民館の2.2倍となっております。  

土佐市議会 2017-09-11 09月11日-02号

高岡市民館使用料金無料なので、さぞ利用者も多いと思っていたのですが、利用者は3,057名、なんと蓮池コミュニティセンターはこの3,057名の倍以上かな。蓮池コミセンが7,146名ですから、倍以上が高岡市民館よりも多く利用しているということです。また、夜間開設日は201日で、2番目に多い男女共同参画センターの138日、高岡市民館の90日のほぼ2倍にもなります。  

土佐市議会 2017-06-13 06月13日-03号

使用料金がゼロの御家庭には、申出により水道料金が発生しないように栓を閉めることができるようにするべきではないかと思います。私が調べた限りでは、県下のどこの市も実施しておりますが、土佐市ではそういう事態は想定していないということでした。水道を長期間使用しない御家庭には、閉栓できるようにするべきだと思いますが、市長はどうお考えでしょうか。